※酒巻滋さんの「4DFX -錬金スキャルロジック-のロジック」の中身を詳しく検証!
特典付きで検証・レビューを公開しています
4DFX -錬金スキャルロジック-のロジックの内容
商材名:4DFX -錬金スキャルロジック-のロジック
http://4dfx.s3.amazonaws.com/top/afi_pre.html
「4DFX -錬金スキャルロジック-のロジック」
略して
”4DFX”
と、呼ばれるこの教材は酒巻滋さんのロジックをそのままシステム化したもの。
いずれも、
半裁量×システムトレード
というのが主なトレードスタイルとなります。
えっ??
裁量とか無理なんだけど。。。
と、”裁量”と聞いただけでアレルギー反応を起こす人がいますが、
ご安心下さい^^
基本的にはサインの通りにエントリーしても
十分期待出来るロジックです。
酒巻滋さんのこれまでの経歴
【酒巻滋 氏のプロフィール】
価格の変動でチャートが動く「4DFXチャート」を使って、
高勝率のスキャルピング手法「錬金スキャルロジック」でトレードを行う投資家
年間5000万以上稼ぐトレードスキルはもちろんのこと、
完全オリジナルチャートを開発する技術者でもある
出典:4DFX -錬金スキャルロジック-のロジック公式ページより~
つまり、今回開発された「4DFXチャートとは、
酒巻氏自らが開発した
「完全オリジナルチャート」です。
実際に使用してみれば分かりますが、
「4DFX」は以下のような仕様になります
時間足・ローソク足の概念が無い
価格の変動に応じてチャートが変化していく
勝率80%以上の信頼度
トレードチャンスが豊富に有る
上記4っの主な特徴が有ります。
4DFXは時間足の概念が無い!
通常のローソク足の場合、常に小刻みに動いていきます。
しかし、相場には、大きく分けて「レンジ相場場」「トレンド相場」が存在しますが、
初心者はこの区別がこんなんです。
その点、
「4DFX」であれば、相場のボラに応じてチチャートが形成されるので
レンジかトレンドかを視覚的に判断が可能なのです
赤・・・下落トレンド
青・・・上昇トレンド
無色・・・停滞した相場=レンジ
トレンドを明確に判断出来るので、
安定した利益に繋がり易くなるのです
勝率80%以上のサイン信頼度
サイン信頼度は80%くらい。
但し、損切りや利食いなどを適切なタイミングで行った場合になりますが、
ターゲティングの方法は酒巻さんが詳しく動画で解説していますので
かなり勉強になると思います。
なぜ、利食いに繋がり易いのか?
「4DFX チャート」がなぜ利食いに繋がり易いのか?
その理由を簡単にまとめてみました。
トレンドの状態を明確に判断出来ること
やはりここが大きなポイントですね。
チャートが無色に点灯する場合は「待ち合い相場」と判断していきます。
トレンドの継続を判断しやすい!
ピンク色の横棒サインは、トレンドの継続を意味するサイン。
ポジションを何処まで維持すればよいのか判断出来ます。
せっかくエントリーし、「含み益」が発生したとしても、
決済しなければ利益はj確定しません。
トレンドの初動を捉え、終点を判断出来るので
初心者でも安定した利益に繋がり易くなるのです
今なら5万円相当の特典インジケーターが付属してきますので
こちらも是非ゲットしておきましょう!
トレンドゲッターシグナル※5万円相当
この「ブレイクゲッター」というインジケーターは
一定のレンジの後に出現するサインで
後のブレイクを予兆してくれるサインです
この他にも「4DFX -錬金スキャルロジック」を
有効に使いこなす為の特典が多数付属してきます
これらの特典だけでも十分な価値が有ります^^
【酒巻滋式!4DFX -錬金スキャルロジック-のロジック】
http://4dfx.s3.amazonaws.com/top/afi_pre.html
評価
評価95点
ロジックに関しては真新しさを特に感じるものでは有りませんが、
チャートに感じては、
世界に1つしか無いオリジナルシステムであると言えます。
酒巻さんのリアルトレード動画なども用意されていて、
即実践に繋がりやすい所が0は非常に高く評価出来る所だと思います。
例えばこれが、
簡単な使い方を記した説明書とシグナルツールのみの教材なら、もう少し低い評価にしますが、
売買ルールが明瞭であること。
トレード動画を見ながら裁量スキルを養えること
徹底したサポート体制であること。
これらの要素から判断して「評価AAA」とさせて頂きます。
使って見ればあなたも「4DFXチャート」の良さを体感出来ることと思います