最近かなりの注目を集めているスキャルロジック
”IQ190 超速スキャルFX”
個人的にかなり鉄板では?
と考えるのは私だけでしょうか?
1分足で連続して利益を狙いつつ、
ブレイクアウトで爆発的な利益を狙い続けて行く
。。というのが主なトレードスタイルになります。
目次
1分足と5分足メインのスキャルピングロジック!
この様な
”瞬間利益を狙う”
のスキャルピングロジックは、
バイナリーオプションでも有効な手法と言えます。
もちろん、メインはスキャルピングなので、
バイナリーオプションよりもリスクが軽減されます。
ちなみに、ロジックを公開している、梶真英さんは、
IQ190という、術抜けて高い知能指数をお持ちだそうです。
何でも、海外のMENSAという組織に所属しているとのこと。
「MENSA」は、一定のIQを持っていれば誰もが入会が可能とのこと。
年齢制限もなく、入会出来ればとても名誉なことですね。
「IQ190 超速スキャルFX」というネーミングもここから来ているのでしょう。
まぁ、IQが高いのは凄いとは思いますが、
だからと言って、トレードスキルに比例するのか?というえば疑問に感じますね。
トレードで勝ち続ける為に必要なのは、IQの高さよりも、
相場感をいかに身に付けるかであり、
経験と共にスキルが向上していくものと思います。
現に私はIQは普通ですが、
瞬間的な利益を狙うようなトレードが結構得意な方です。
イギリスのEU離脱選の時も、瞬時の判断で暴利を得ましたから、
結局は経験の積み重ねがモノを言う世界だと考えています。
それはさておき、IQ190 超速スキャルFXのロジックは、
スキャラーが好む手法であることは間違い無いと思います。
少なくとも、私は割と好んで使用するタイプの手法です▼
”ブレイクアウトと、スキャルの融合ロジック”
と有るように、
スキャルピングで「着実な利益」を狙いながら、
ブレイクアウトで一気に爆益を狙っていく
。。。というようなトレードスタイルになり、
専用のツールを使用するので
スキャルピングに不慣れな方でも実践が可能になります
上記は「スキャル&ブレイクアウト」の典型的なエントリーパターン。
スキャルでトレンドの転換を狙いつつ、
ブレイクしたらその方向にポジションを持ち続ける
という感じです。
この様なトレード手法は、初めは上手く行かない場合が有りますが、
コツを覚えると結構面白いように利益が取れます(^^)
梶さんは、瞬間利益というキーワードをやけに強調していますが、
瞬間的に利益が取れる場合もあれば、
ぞうしゃ無い場合もありますので、
この辺は相場の状況や、通貨ペアに応じて対応していくのがコツです。
専用ツールをつかって、初心者でもスムーズにエントリー可能!
付属のツールとは、
サポート・レジスタンスラインを自動描写出来るツール。
複雑な計算を瞬時に行って、
トレーダーに意識されやすい重要な抵抗を瞬時に表示。
スキャルピングに特化したツールです。
こうしたラインは手動でも引けますが、
その場合、相場が動く度に修正する必要があります。
しかし、
「オートラインシステム」を使う事で、
常に注文が集中する価格帯(※投資家に注目されやすい価格帯)を
一瞬で把握出来るのです。、
これにより、
スキャルピングやブレイクアウトがスムーズに行えるのです。
何処で反発、ブレイクが起こるのか事前に把握出来るので、
トレード戦略が非常に有利になります。
私はスキャルピングを6年以上経験していますが、
結局、利益を取る為には、
こうした抵抗をしっかり意識することが重要だと考えています。
チャート上に自動で描写される抵抗ラインは、
損切りや、利益確定の目安にもなるので、
メリハリの有るトレードが実現出来ると思います。
教材の中身について
IQ190 Trade 理論スキャルピングロジック
IQ190 Trade 理論スキャルピングロジックでは、
常に初動を捉えるということに重点をおいています。
トレンドの初速を捉えながら、的確に利益に繋げる方法を伝授。
IQ190 Trade 理論トレンドフォロー
トレンドの方向に沿った形で、押し目・戻り売りを狙う手法。
目線はトレンドフォローになりますが、手法は逆張りです。
初心者の方は、売られすぎ・買われすぎゾーンを狙いましょう。
IQ190 Trade 理論カウンターロジック
カウンター、つまり逆張りのこと。
上記のエントリーのパターンとほぼ同じパターン。
そんなに大差はないかと。
そして最後は「ブレイクアウト」です▼
トレーダーなら誰しもブレイクの乗って一気に稼ぎたいと考えるのが普通です。
色んなやり方が有りますが、最もシンプルな方法で攻めていきます。
教材の中身は大体こんな感じですね。
専用のツールを使いながら実践していく形になりますので、
初心者の方でも、練習を積めばそれなりの期待が持てるでしょう。
あとはひたすら検証あるのみです♪