60秒セカンズは海外でも人気のバイナリーオプションです。
1分で勝敗が決まるので、海外BOトレーダーの間でも好んで選択されることが多いようですね。
このブログでも何度か60秒セカンズの必勝パターンについて公開してきました。
たまたまネットサーフィンしていたら
とある海外のバイナリーオプションテクが公開された動画を見つけましたので
こちらに公開しておきたいと思います
【60Secons Binary Option Trade on 24option】
【動画のミどころ】
サポートラインを意識した戦略
ダマシサインを見抜き有効なシグナルを見極める
移動平均線のポジションから上昇・下降トレンドを見極めて行く
大体こんな所でしょうか?
結構早な英語ですが、図から何となく戦略の様子を伺うことが出来ます
動画で実践しているのはユーロドルでしょうか?
海外の動画なので英語。。。。という所が少々ネックかも知れませんが、
4分程の短い動画なので、英語が苦手でもそんなに苦では無いと思います。
動画で使用されているインジケーターはTHV?
。。。。ちょっとこの辺は不明ですが
要はラインでレンジ幅を決め、
効なシグナルを見極めながら売買を繰り返して行く
中央のサブインジもなかなか使えそうですよね(^^)
恐らく、インジケーターは海外の何処かで販売されているか、
もしくは、動画の解説者の自作のインジでしょう。
かなりシンプルで使いやすそうですね。
FXにも十分活用出来るものではないかなと思います。
結局、動画で解説使われているインジケーターは不明でしたが、
これ、何となくプライスストラクチャーFXに似ていませんか?
動画で解説されているインジケーターは恐らく順張りです。
プライスストラクチャーのロジックにかなり似ている感じがします。
プライスストラクチャーに移動平均線を加えたら
バイナリーオプションにも使えそうな感じですね。
いずれも、相場のリズムをテクニカルから掴んでいくことが
バイナリーオプションの攻略に繋がると思います
日本人の動画ではあまりサポートラインを意識したBO攻略系の動画は少ないですが、
海外では多くのトレーダーがこぞってBO関連の実践動画をネットで公開しています。
本日ご紹介の動画では
移動平均線のクロスも売買ポイントの視野に入れていますね。
私自身も大変勉強になりました^^
あなたも機会があったら是非海外の動画にも目を向けてみると良いでしょう。
最近話題の裁量系のバイナリー商材で公開されている内容よりも
遥かに再現性の高いテクニックが公開されています。
とりわけ、本日ご紹介の動画のインジを元に
プライスストラクチャーの有効な活用法が見えてきた感じがしますね。
↑こちらは日本語で解説されていますので
ご安心下さい。