ドラゴンストラテジーFXの勝ちパターンまとめ

ドラゴン・ストラテジーFXはトレンドフォロー型のロジックです。

トレンドに乗って一度のエントリーでも大きな利益が狙えます

 

正し、レンジではサインが連発する傾向があるので

レンジかトレンドかをしっかり判断する必要がありますが

ドラストFXなら、レンジかトレンドかを簡単に判断出来ます

ドラゴン・ストラテジーFXの詳細はこちら

 

実戦ブログはこちら▼

ドラゴンストラテジーFX【※必勝レポート付き】

yubihttp://doragonstrategyfx.fxrivew.com/

dorarepo

 

ドラゴンメーターをフルに活用!!

meta

ドラゴンストラテジーFXには以下3っの機能が搭載

ドラゴンメーター

ドラゴンアローズ

ドラゴンバンド

 

上記3っの機能のうち、

初心者が最もトレンドの状態を判断しやすいのが「ドラゴンメーター」です。

拡大するとこんな感じです▼

dメーター

 

利益を継続的に獲得し続ける為には、

エントリー後の逆行を出来るだけ防ぐこと。

要は、エントリーした方向に相場が動て行けば良いのですが、

FX初心者の方はイマイチ感覚を掴むのが難しいと思います。

 

しかし、

「ドラゴンメーター」を活用することで

トレンドの状況を容易に判断出来るのです

1223eurusd

【ドラゴンメータの読み方

0~+80・・・買い優勢

0~-80・・・売り優勢

 

大体、0~60付近くらいが買いエントリー優勢な状態で、

0~-80付近が売り優勢な状態であると判断します。

 

+-80付近は売られ過ぎ・買われ過ぎゾーンを示しているので

この付近での順張りエントリーは危険。

この付近は逆張り戦略に切り替えるのが望ましい所です。

※正し、5分足だけでなく他の時間足の状態も確認します

 

実戦レポート

【獲得利益】

 

上記はここ数日のギリシャ危機による暴落相場の結果。

ギリシャは決して大きく無い国、むしろEUにとって見ればお荷物のような状態ですが、

ギリシャ危機は世界中に大きな影響をもたらしていることが現実です。

ドラストFXもしっかりと

高タイミングを捉えています

 

※ドラゴンストラテジーFXの勝ちパターンはこちらでも公開▼

arrow_orangeドラゴンストラテジーFXで200pipsオーバー!

arrow_orangeポンド円で+30pipsオーバー

arrow_orangeドラゴンストラテジーFXで100pipsオーバー(ユーロドル)

 

上記はここ最新から、購入当初の勝ちパターン。

実戦してみて感じたことは

”共通の勝ちパターンが存在すること”

 

また、負ける時も大体パターンは一緒ですね。

レンジだと「ドラゴンアローズ」の方向性が一致しない為

利益になったとしても非常に少ない利益で終わる傾向があります。

ある程度勝ちパターンを実戦から掴み取っていくことが重要。

 

単にサインに従うだけの機械的なトレードではなく、

多少の裁量を加えることで勝率を引き上げることが出来ます。

 

「裁量トレードとか無理!!!」

まぁ、そんな甘い考えではFXで稼ぐことは出来ません。

ドラストFX以外の教材でも同じことが言えます。

自身の検証を繰り返していっくことが

勝ちパターンを見つけるきっかけとなり、後に大きな成果をもたらしてくれると思います。

 

ドラゴンストラテジーFXの必勝レポートの公開!

orirepo

”ドラストFX必勝・攻略レポート”

が完成しました。

是非こちらもゲットして下さいね

yubiドラゴンストラテジーFX特典付きレビューへ

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました